top of page
本漆を使用した金継ぎ教室を行なっております。
日常的に使っている器は大切にしていても、どうしても欠けや割れは避けられません。
壊れてしまった器を修復できる“金継ぎ”。
本漆を使い、じっくりと時間をかけてお直しします。
ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
▼現在募集中の講座 ご案内
本漆を使った伝統的な方法で、金や銀で美しく修復する技法を学んでいただけます。
今回の講座はちょこっと欠けている小さな欠けが対象となります。
初心者向けの入門講座のため、全5回で完結する内容となっております。(割れた器、ガラス、漆器は対象外)
金継ぎを始めてみたいけど不安な方、金継ぎとは一体どんなものなのかを学んでいただけます。
《 初回日時 》12月4日(木) 13:00~(60分)
《 参加費 》¥3000 / 1回毎 (材料費込み。道具は貸し出し、金属粉は別個購入していただきます。)
《 場所 》やまいち 甲府市下飯田2-3-6 坂本アパート1号
《 講師 》 坂本沙織(やまいち店主)
開講日は、基本毎月第1木曜(予定)13:00から1時間・全5回です。
第1回 12月4日(木)
第2回 1月8日(木)※第2週目になります
第3回 2月5日(木)
第4回 3月5日(木)
第5回 4月2日(木)
ご予約・お問い合わせはメールまたはInstagramのDMにて受け付けます✉️
※5名以上で開催となります。
定員に達しない場合は延期させていただきます。
ご質問やご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
▽市川三郷 入門講座のご案内

bottom of page
